アラフォーゴルファーの日記

普段の生活での気づき、ゴルフラウンド、書評、旅行などで思ったことを気ままに書いていきます

サラリーマンならば副業をするべき理由

2018年もあと少し。

今年は政府がサラリーマンに対して副業を解禁した年です。僕が所属する会社の忘年会での会長の挨拶では毎年起こったニュースを面白くスピーチするんですが副業解禁のことを一切言わなかったです。(当たり前ですが…)

 

僕も年頭では今年は仕事以外のことをいろいろなことに挑戦するぞ、と意気込んでいろいろなことに挑戦しましたが、あまり大した成果には結び付きませんでした。

しかし、いろいろな挑戦をしてみた結果どの副業が有効でどの副業がダメなのかが何となくわかってきた感じがしたので、ここで書いてみたいと思います。

 

①投資(投資信託、株)

今年はつみたてニーサが誕生した年でもあったので、さっそく自分もニーサからつみたてニーサに変更手続きをしてやってみました。

今年は国内、海外とも荒相場だったせいか思ったよりも収益は上げられなかったです。

特に2月、10月、11月と年に3回も大暴落を経験しているため、キャピタルゲインの方には厳しかったと思います。僕も投資信託を国内、海外、国債と分散して積立ていましたが、どうやらマイナス益で年を越すことになりそうです。来年以降の巻き返しに期待したいところです。

 

また、バフェット太郎さんの書物に影響を受けて米国株にも挑戦しました。

 

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

  • 作者: バフェット太郎,はるたけめぐみ
  • 出版社/メーカー: ぱる出版
  • 発売日: 2018/04/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 日本株に比べて米国株は連続増配の企業がたくさんあり、日本企業以上に米国株の方が投資で運用しやすいというもの。またセクター毎のポートフォリオに気を付けてバランスよく株を同じタイミングで購入し、長期で運用すれば20年後くらいには結構な資産形成ができるということが書いてありました。

僕もさっそく高配当株を有り金で買いましたが10月、11月の大暴落で資産としてはあまり増えていませんが、インカムゲイン投資ですのであまり目先の利益に惑わされないようちょくちょくと株を買い増ししていきたいと思います。

ちなみに証券会社はSBI証券がオススメです。米国株の種類が豊富なのと株を売買する手数料が他の証券会社と比べても安いからです。

 

②ブログ

ブログ自体は2017年から遊び半分で開設し、趣味でやっているゴルフの練習方法、ラウンド記録などで不定期に書いていましたが、今年に入って広告収入を得ることができるということで、グーグルアドセンス楽天アフィリエイト、アマゾンアフィリエイトなどいろいろと登録して広告のリンクを貼るまくりました。

本当に金儲けがしたいだけのブログにするのだったら、資産運用や健康、ダイエットなど商品が購入されやすいブログに特化すると思いますが、当初のコンセプトを崩したくない思いからゴルフラウンドを中心にしたブログのスタンスは崩せていないため、今年の収益はマイナスになりそうです。

楽天アフィリエイトで収益が発生したものの、毎月払っているレンタルサーバー代で事実上マイナス益となっています。

どうやらブログは複数持つようにしてそれぞれテーマを特化したブログにしたほうがいいみたいです。

 

③ウーバーイーツ

今年の夏は暑かったこともあり、夏休みを利用して自転車配達を行おうとしましたが、僕が住んでいる江戸川区はウーバーイーツの需要はまだ皆無に近いこともあり、配達依頼が全くありませんでした。

配達をするためにわざわざ港区、千代田区に行くのもかったるいので結局3日間アプリを起動していましたが注文がなかったため、配達バックを返却しそうそうにやめてしまいました。(実際やっている人もいるんですが、単価が安すぎてきちんと儲けが出るのか疑問です・・・確か配達1回で300円ー500円程度しか稼げないと思います。)

 

④プログラミングスキル(2019年稼働予定)

世界の長者番付に出てくる人、日本の成功者を観察してみるとサラリーマンの人間は皆無で、高度なプログラミングスキルを持っていてフリーで稼いでいる人が高収入を得ていることが分かるので、来年はプログラミングスキルを磨いて副業で稼ぐ力をつけようと思います。

東京都の都立職業能力開発センターで開催されるアンドロイド開発(基礎)講座に1月に参加してみて自分にもプログラミングスキルが身に着けられそうならば侍エンジニア塾に入会して本格的に学ぼうと考えています。

 僕のような30代・40代の人間からするとソフトウエア開発=ブラック企業、を連想してしまいがちですが、現在は市場ではエンジニア不足が顕著になってきていて、今後もニーズのある仕事と言えるためサラリーマンの身分としてはいい副業の手段となると思います。

こちらも無料体験レッスンでガイダンスに参加した後、稼げる知識を増やしていきたい思います。

 

いろいろな経験をしてみて副業が解禁された今、何もしない選択肢はないように思いますので(失敗は多いですが)人よりもまず行動して成果を出してみることをオススメします。